うめだ歯科|奈良県葛城市疋田

一般歯科・口腔外科・小児歯科 [完全予約制]|奈良県葛城市疋田

うめだ歯科|奈良県葛城市疋田

ホーム ≫ 医院概要 ≫

医院概要

Drプロフィール

E

こんにちは!奈良県葛城市の「うめだ歯科」院長の楳田芳己(うめだよしみ)です。
大学の歯学部を卒業後、故郷の奈良県に戻り、奈良県立医科大学の口腔外科学教室医局に入局し、同大学医学部の付属病院の口腔外科で、外来勤務・病棟勤務で貴重な経験を積むことができました。
その後、東京霞ヶ関の納富哲夫先生の(財)日本歯科研究研修協会で18ヶ月間の研修を修了し、その後、新大阪のJIADSで中村公推先生、小野善弘先生のもとで12ヶ月間の研修を修了しました。
最新の医療技術や知識を得るため、各種の研究会、研修会に出席し、日々研鑽を積むよう心がけております。

★ 趣味 ★

映画鑑賞(ミニシアターを含め週に1〜2本)
歌舞伎鑑賞(片岡仁左衛門さん、中村鴈治郎さん)
芸術鑑賞(美術館・博物館)
上方落語(桂米團治さん・桂南天さん・桂米紫さん)
舞台芸術(イッセー尾形さんの一人芝居)
Jリーグのサッカー観戦(セレッソ大阪のホーム長居やアウェイの各地)
J3の奈良クラブ(鴻ノ池)やFC大阪(花園)の試合観戦
皇居参観、社寺、御陵参拝(御朱印、御陵印の収集)
オートバイ(40歳で自動二輪、45歳で大型二輪免許を取得)
プラ模型やフィギュアの製作・収集
高校野球の観戦。(母校の智弁学園の応援)
高校ラグビーの観戦(地元の御所実業高の応援)
旅行・食べ歩き(最近は主に国内)
パソコン(勤務医時代からMac専門)
読書(五木寛之・中島らも・沢木耕太郎・海堂尊etc)
尊敬する人・・・亡き父・東郷平八郎・乃木希典・青山繁晴・白洲次郎・etc

 

 

 

略歴

  聖バルナバ病院(大阪市天王寺区)で 生まれる
  御所市立名柄小学校卒業、智弁学園中高等部6期卒業

 

奈良県立医科大学口腔外科学教室に研究生及び臨床研修医として入局
奈良県立医科大学付属病院勤務
  「うめだ歯科」新規開業
  17年後に約10メートル北側の現在地に移転開業

所属団体・学会

日本歯科医師会 奈良県歯科医師会
智辯学園奈良カレッジ小学校医
日本口腔医学会
奈良県立医科大学口腔外科学教室同窓会

日本会議 
靖国神社崇敬奉賛会
薬師寺奉賛会

メッセージ

gaiyo

予防は、治療と同じくらい大切です。多くの歯科疾患は治療できますが、それでも歯を削ったり、抜いたりしなくてはならない場合もあります。

削った歯や抜いてしまった永久歯は再生することはありません。ですから、当院では、治療をすると同時に、これ以上、新たな疾患ができないように、予防の指導も十分にさせていただきます。

歯の磨き方を変えたり、少々今までより面倒になることもあるかと思いますが、お口の健康をお守りするには、皆さまのご協力も不可欠です。むし歯や歯周病を防ぐ方法や情報は、当院が一生懸命お伝えいたしますので、一緒に力をあわせて頑張りましょう!!

治療の際に心がけていること

歯科治療の専門家として、最良・最新の歯科治療と知識をご提供できるように心がけています。できるかぎり、セミナーや研修会に参加し、情報の吸収に努めています。その情報をわかりやすく患者さまにお伝えいたしたいと思いますので、わからないことやご希望がありましたら、お気軽にご質問ください。

診療内容

診療内容 一般歯科・口腔外科・小児歯科
休診日 木曜・日曜・祝日
ご予約 予約制とさせて頂いております。患者様のご都合を充分に伺った上で、お口の状況に合わせて立てられた治療計画に従い、次回のご予約をお取り致します。

初めての方、急患は随時受付いたします。予め、お電話等でご連絡下さい。

予約電話番号は、0745-69-3600です。

アクセス

〒639-2101 奈良県葛城市疋田204-9

・車でお越しの方:駐車場有ります(9台)

・電車でお越しの方:近鉄尺土駅から徒歩5分

うめだ歯科|奈良県葛城市疋田

一般歯科・口腔外科・小児歯科 [完全予約制]

〒639-2101
奈良県葛城市疋田204-9

0745-69-3600

診療受付時間/9:30-12:30、15:00-18:30
[土曜の午後]14:00-16:30

定休日/木曜、日曜、祝日


アクセス

モバイルサイト

うめだ歯科|葛城市疋田スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら